Kato Izumi
[所属]
看護学部看護学科
[職名]
助教
学位 | 社会福祉学(学士) |
---|---|
所属学会と役職 | 日本看護研究学会 日本助産学会 日本母性看護学会 母性衛生学会 |
専門分野 | 老年看護学 |
担当科目 | 老年看護援助論Ⅱ 老年看護学実習Ⅱ 老年看護援助論Ⅰ |
学術論文
- 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)予防教育の検討ーSBSに関する看護大学3年生の意識と知識ー 共著 令和2年3月 中京学院大学看護学部紀要,10(1),13~21.
- 母性看護学実習における病棟実習の学びと課題‐実習終了後のレポートから‐共著 令和3年3月 中京学院大学紀要(看護学部・短期大学部), 1(1),25~36.
- 特定機能病院における認知症看護に「認知症の人のためのケアマネジメントセンター方式」を使用した効果-認知症患者に対する看護師の困難さの変化-共著 令和3年3月 中京学院大学紀要(看護学部・短期大学部), 1(1),37~48.
学会発表
- A大学の母性看護学実習における看護過程の現状と課題
-マタニティ診断導入前の調査から- 共同 平成30年10月 第59回日本母性衛生学会学術集会,新潟