グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



受験生の方

ホーム  > 受験生の方


2024年度 入学者選抜制度速報!

1.25倍速推奨
入試情報はこちらから➡2024入学者選抜

東海圏初! 特待生選抜テスト実施

昨年までのプレテストが「特待生選抜テスト」と名称を変更し『入試活用型』としてリニューアル
入試本番前の入試活用型特待生選抜テストとしては、東海圏初の試みです!
これまで、10年以上「プレテスト」で培ってきた本学独自の経験から今回入試活用型へと進化を果たしました。

〇テストは英国数の60分総合テスト
〇成績により3区分の特待生判定➡1.学納金50万円免除 2.学納金30万円免除 3.入学金20万円免除
〇第4区分を追加➡PASSを発行 総合型選抜と学校推薦型選抜の学力検査で、このパスを活用することが可能となりました。

出願はこれまで同様無料です。以下の専用フォームからお気軽にお申し込みください。
出願フォーム➡https://forms.office.com/r/qEQUCfj9vn

WEB出願について・学生募集要項

WEB出願は、インターネットを利用する出願方法です。
WEB出願ページの案内に従って入力操作を行うだけで、記入漏れや検定料の間違いなどのミスの心配もありません。
詳細は、こちら です。

一般選抜成績優秀者を特待生として採用

全ての一般選抜区分を対象に得点率に応じて3区分の特待生を採用します。
採用の基準は以下のとおりです。

 第1区分:50万円免除特待生として採用 得点率80%前後
 第2区分:30万円免除特待生として採用  〃 70% 〃
 第3区分:20万円金免除特待生として採用 〃 60% 〃
 ・採用人数の上限は設けません

※学年進級時の成績により更新審査を行います。
※共通テスト利用及び共通テストプラス(看護学部のみ)は上記基準を10ポイント引き下げます。
※本学全ての学部学科で導入します。

昨年から一般選抜も書類を含めた総合評価となったことにより、苦手科目がある場合でも採用のチャンスが広がりました。

Question?~気になる疑問なんでも受け付けます~

入試のこと、入学までのこと、入学後のことなど、「ちょっと気になること」にお答えするコーナーです!お気軽にご質問ください
これまでいただいたご質問と回答も公表しています。自分の知りたい情報が見つかるかも!
先ずは左の画像をClick!

オンライン企画のご案内

大学の入試や対策などの情報は必要!でもコロナでなかなか動けない。そんな時、まずはオンラインの入試説明会や個別相談会が最適です。自分の都合に合わせて予約をして、短時間で必要な情報を取得する。今の時代にマッチした情報収集手段です。ぜひご活用ください。
でも、コロナが明けたら是非大学で直接皆さんとお会いしたいと願っています!

賃貸住居家賃支援制度(一人暮らし応援制度)のご案内

 郷里を離れ1人暮らしを始める学生を支援するため、令和3年度入学生から「賃貸住居家賃支援制度(一人暮らし応援制度)」を準備しました。
 親元を離れ1人で生活することで、改めて親のありがたみを再確認するとともに、身の回りのことをすべて自分で行わなければならないことから自立へのステップアップとすることもできます。当然保護者の方をはじめ周りの皆さんの理解がなければ一人暮らしを始めることはできませんが、そんな学生の生活を支えるための制度です。

◎詳細は下記をクリックしてください。

留学生の方へ

知りたいことがあるけどオンライン相談に申し込むほどでもないし、電話するほどでもない。
そんなちょっとした質問にお答えするページです。
知りたい情報がない時は、質問フォームからどのようなことでもお気軽にご質問ください。
質問と回答の公表を許可しないことも可能です。


本学の経営学部では、学費免除制度などを設け積極的に日本での学びを求める留学生の受け入れを行っています。