Hiasa Tomohiro
[所属]
看護学部看護学科
[職名]
准教授
学位 | 看護学修士(愛知県立大学大学院) |
---|---|
所属学会・役職 | 日本がん看護学会 日本放射線腫瘍学会 日本緩和医療学会 日本死の臨床研究会 日本看護科学学会 日本看護研究学会 |
専門分野 | がん看護学(放射線療法看護、緩和ケア) がん看護専門看護師 がん放射線療法看護認定看護師 |
研究テーマ | がん放射線療法看護の質評価に関する研究 放射線療法を受ける前立腺がん患者のQOLや看護ケアに関する研究 |
担当科目 | 成人看護援助論Ⅲ/成人看護援助論Ⅳ/成人看護学実習Ⅱ/基礎ゼミナール/看護学ゼミナール/卒業研究 |
座右の銘 | 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分 |
著書(執筆・翻訳など)
- 久米恵江他編:がん放射線療法ケアガイド第3版,中山書店,254-262,2019.
- 日総研グループ編:がん関連5分野認定看護師受験羅針盤,日総研出版,236-248,2013.
- 大村健二編:がん患者の輸液・栄養療法,南山堂,92-101,2014.
- 飯野京子他編:高齢がん患者のがん放射線療法による有害事象の特徴とセルフケアを支えるケア,がん看護,増刊号21(2),212-216,2016.
- 日本がん看護学会教育・研究活動委員会コアカリキュラムワーキンググループ編:がん看護コアカリキュラム日本版,医学書院,287-291,2017.
学術論文
- 前立腺がん強度変調放射線治療中の排尿障害と肥満度指数の関連:第42回日本看護学会論文集,p199-201,2012.
- がん放射線療法看護の質評価指標の開発:日本がん看護学会誌,31,p1-11,2017.
*平成24年度(公財)がん研究振興財団からの研究助成を受けて実施した。
*平成30年度日本がん看護学会学術奨励賞 研究部門受賞
講演、学会発表
- 看護の力を放射線治療部門へ.第24回日本放射線腫瘍学会学術大会シンポジウム,2011.
- 前立腺がん強度変調放射線治療が患者の排尿に及ぼす影響‐D’Amicoのリスク分類による比較‐.第26回日本がん看護学会学術大会,2012.
- 緩和的放射線療法の看護に関する院内研修の有用性の検討.第20回日本緩和医療学会学術大会,2015.
- 外部照射におけるがん放射線療法看護の質評価指標の開発.第30回日本がん看護学会学術大会,2016.
- 脳転移に対する放射線治療の看護.第26回がん放射線治療看護セミナー,日本放射線腫瘍学会 日本がん看護学会共催,2018.
その他業績
- がん放射線療法看護認定看護師教育課程講師
- 日総研セミナー講師
- メディカ出版 YORi-SOUがんナーシングプランニング委員
- 第39回日本死の臨床研究会年次大会査読委員
- 日本がん看護学会ガイドライン委員