指導スタッフと部員のご紹介です。
【部長】山田 秀敏
部員は日々身体を鍛え、練習に頑張っている。さらに部活動だけでなく、勉学も頑張っている。「文武両道」がんばれ。
略歴 |
---|
1980年 岐阜県立関高校 卒業 1991年 名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程 満期退学 2013年 中京学院大学レスリング部 部長に就任 |
【監督】馬渕 賢司
伝統とはもらえるものではなく、つくっていくもの。一緒に中京学院大学の伝統をつくっていきましょう。
1996年 日本体育大学体育学部体育学科 卒業 2002年 中京学院大学レスリング部監督に就任 2013年 (財)日本レスリング協会 強化委員会に就任 |
私達レスリング部は日々の練習で意識を高く持ち、お互いが切磋琢磨して能力の向上に努め、リーグ戦優勝、西日本優勝、全国優勝を目指しています。
【主将】永本竜平
略歴 |
---|
2017年 三重県立四日市四郷高等学校 卒業 2020年 中京学院大学 レスリング部フリースタイル主将に就任 |
【主将】神田優人
略歴 |
---|
2017年 山梨県立農林高等学校 卒業 2020年 中京学院大学 レスリング部グレコローマンスタイル主将に就任 |
部員一覧(部員数28名)
学年 | 役職 | 氏名 | 出身高校 |
---|---|---|---|
4年次 | 岩井 和之 | 前橋西(群馬) | |
主務 | 加藤 雄介 | 山形市立商業(山形) | |
主将(グレコローマンスタイル) | 神田 優人 | 農林(山梨) | |
髙井 遼人 | 八海(新潟) | ||
田口 学容 | 農林(山梨) | ||
主将(フリースタイル) | 永本 竜平 | 四日市四郷(三重) | |
仁木 智大 | 四日市四郷(三重) | ||
増川 和也 | 山形市立商業(山形) | ||
土井 綾乃 | 岐南工業(岐阜) | ||
3年次 | 主務 | 熊藤 友哉 | 高岡商業(富山) |
髙橋 郁海 | 八海(新潟) | ||
村田 優 | 岐阜工業(岐阜) | ||
森 右秀 | 星城(愛知) | ||
2年次 | 芦野 匠 | 山形市立商業(山形) | |
武元 良樹 | 京都八幡(京都) | ||
肥後 碧葉 | 樟南(鹿児島) | ||
松田 挙哉 | 山形市立商業(山形) | ||
吉田 大夢 | 秋田商業(秋田) | ||
1年次 | 岡林 小西 義男 | 信楽(滋賀) | |
叶 知紘 | 山形市立商業(山形) | ||
平良 琉真 | 名古屋工業(愛知) | ||
西野 明心 | 八戸学院光星(青森) | ||
濱田 浩暉 | 八戸学院光星(青森) | ||
松川 匠汰 | 名古屋工業(愛知) | ||
宮崎 隼年 | 中京(岐阜) | ||
室山 慶也 | 隠岐島前(島根) | ||
藤本 蔵馬 | 岐南工業(岐阜) |