グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャンパスライフ

歴史・成り立ち


硬式野球部の成り立ちと歴史のご紹介です。

沿革

内容
1993年(平成5年) 4月 硬式野球部 創部・東海地区大学野球連盟へ加盟
1994年(平成6年) 6月 東海地区大学野球リーグ戦(旧リーグ戦) 2部優勝 (1部昇格)
1995年(平成7年) 10月 東海地区大学野球リーグ戦 1部最下位 (2部降格)
1997年(平成9年) 10月 東海地区大学野球リーグ戦 2部優勝 (1部昇格)
1999年(平成11年) 4月 岐阜学生リーグ戦(現リーグ戦) スタート
2010年(平成22年) 10月 池ノ内 亮介(経営学部卒・中京高・投手)
育成枠で広島東洋カープへ入団
2011年(平成23年) 10月 菊池 涼介(経営学部・武蔵工大二高(現:東京都市大塩尻・内野手)
ドラフト2位で広島東洋カープへ入団
2012年(平成24年) 10月 東海選手権大会初出場
2013年(平成25年) 11月 東海地区大学野球新人トーナメント戦 優勝
2014年(平成26年) 5月 東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ 優勝
2015年(平成27年) 5月 東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ 優勝
10月 東海地区大学野球秋季選手権大会 優勝
2016年(平成28年) 5月 東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ 優勝
5月 東海地区大学野球春季選手権大会 優勝
6月 全日本大学野球選手権大会 初出場・初優勝
10月 吉川 尚輝(経営学部・中京高・内野手)
ドラフト1位で読売巨人軍へ入団
2018年(平成30年) 10月 東海地区大学野球新人トーナメント戦 優勝
11月 東海地区大学野球新人トーナメント戦 東海大会 優勝
2019年(令和元年) 5月 東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ 優勝
5月 東海地区大学野球春季選手権大会 優勝
6月 全日本大学野球選手権大会 出場
10月 東海地区大学野球新人トーナメント戦 岐阜リーグ優勝
11月 東海地区大学野球新人トーナメント戦 東海大会出場
2022年(令和4年) 5月 東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ 優勝
5月 東海地区大学野球春季選手権大会 出場
10月 西尾 歩真(経営学部・中京学院大学附属中京高・内野手)
育成ドラフト13位でソフトバンクホークスへ入団
2023年(令和5年) 10月 赤塚 健利(経営学部・中京高・投手)
ドラフト5位で広島東洋カープへ入団
ページのトップへ戻る