指導スタッフと部員のご紹介です。
【部長】簗瀬 洋一郎
競技を通じて、スポーツマンとして必要なことを学び、成長していきましょう!
略歴 |
---|
2022年 中京学院大学 硬式野球部部長に就任 |
【監督】近藤 正
建学の精神「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」にのっとり、人間形成の育成
略歴 |
---|
1960年 中京中学校 1963年 中京高等学校 1966年 中京大学 1970年 中京商業高等学校 硬式野球部監督 2006年 中京学院大学 硬式野球部監督に就任 |
【コーチ】加藤 歩
神宮出場を目指しチーム一丸となり練習に励んでいます。個々の能力を伸ばし、意欲をもって練習に打ち込み、チーム力の向上につなげていきたと思っています。野球だけではなく、社会に出ても通用する人間力も身につけられるようにやっています。
略歴 |
---|
1985年 中京商業高校(岐阜県) 1988年 山梨学院大学 1991年 SUNX株式会社(現:パナソニックデバイスSUNX株式会社) 2015年 中京学院大学 硬式野球部コーチに就任 |
【コーチ】山下大志郎
私たち硬式野球部はチームスローガンに「Enjoy Baseball」を掲げ、神宮出場・優勝を目指し日々練習に励んでいます。そして野球を通じて自主性や主体性を養い、社会に出ても通用する力を身につけています。
略歴 |
---|
2000年 中京商業高校 2003年 中京学院大学 2015年 中京学院大学 硬式野球部コーチ就任 |
【主将】廣田 玲二
私たち硬式野球部は、選手一人一人が目標をもち、日々練習に励んでいます。野球だけではなく、普段の学生生活においても充実した毎日を送ることができています。少しでも上を目指し頑張っているチームです。
略歴 |
---|
2019年 千葉学芸高校卒業 2022年 春季 東海地区 ベストナイン(一塁手) 2022年 秋季 岐阜リーグ 打点王(12打点) |
部員一覧(部員数141名)
4年次
役職 | ポジション | 氏名 | 出身校 |
---|---|---|---|
投手 | 赤塚 健利 | 中京学院大学附属中京 | |
今村 圭佑 | 東京都市大塩尻 | ||
鎌田 稜 | 千葉学芸 | ||
佐藤 京史朗 | 高山西 | ||
舛迫 勇汰 | 広島新庄 | ||
宮尾 優豪 | 上田西 | ||
副主将 | 捕手 | 安川 瑠希 | 折尾愛真 |
内野手 | 赤松 辰希 | 大阪学芸 | |
石井 聖二 | 瀬戸内 | ||
稲垣 剛志 | 藤沢翔陵 | ||
井上 大輔 | 磐田東 | ||
井上 槙士 | 中京学院大学附属中京 | ||
尾田 優吾 | 南部 | ||
笠井 洸希 | 興国 | ||
菅野 童夢 | 京都翔英 | ||
久保 亮大 | 中京学院大学附属中京 | ||
後藤 裕斗 | 三刀屋 | ||
西郷 至穏 | 磐田東 | ||
清水 統偉 | 松商学園 | ||
豊田 智之 | 松本国際 | ||
野川 琉希也 | 昭和第一 | ||
主将 | 廣田 玲二 | 千葉学芸 | |
藤本 哲伯 | 常葉大橘 | ||
保坂 朋輝 | 田川 | ||
堀 壱成 | 岐阜第一 | ||
前島 雄哉 | 藤沢翔陵 | ||
松原 亮太 | 金沢 | ||
八尋 歩夢 | 折尾愛真 | ||
湯川 友貴 | 南部 | ||
外野手 | 奥村 龍翔 | 白樺学園 | |
金子 弦太 | 小松大谷 | ||
副主将 | 上平 愛弥 | 樟南 | |
小林 凌雅 | 長野商業 | ||
瀬川 優作 | 日本文理 | ||
髙畠 和希 | 中京学院大学附属中京 | ||
滝澤 隼 | 長野商業 | ||
瀧本 翔斗 | 浜松商業 | ||
橋場 吏希 | 中京学院大学附属中京 | ||
藤本 翔来 | 東京都市大塩尻 | ||
前田 哲大 | 八王子実践 | ||
増田 大晟 | 中京学院大学附属中京 | ||
森岡 柚馬 | 高野山 |
3年次
役職 | ポジション | 氏名 | 出身校 |
---|---|---|---|
投手 | 太田 碧生 | 浜松商業 | |
纐纈 隼 | 中部第一 | ||
十河 大輝 | 香川中央 | ||
竹村 甲希 | 日本航空山梨 | ||
堀尾 龍巳 | 名市工芸 | ||
捕手 | 浦田 聖也 | 享栄 | |
櫻庭 樹士 | 常葉大橘 | ||
陣内 大裕 | 明野 | ||
松元 雄大 | 広島新庄 | ||
依田 基暉 | 松商学園 | ||
内野手 | 秋本 晃希 | 千葉学芸 | |
天羽 柊人 | 日本航空石川 | ||
鵜飼 泰成 | 岐阜各務野 | ||
大村 善将 | 加藤学園 | ||
大本 陸 | 日本航空山梨 | ||
片岡 隆 | 高野山 | ||
川本 光輝 | 麗澤瑞浪 | ||
金城 翔遠 | 中京 | ||
三枝 涼馬 | 駿台甲府 | ||
髙橋 昂汰 | 栄徳 | ||
德弘 真修 | 栄徳 | ||
中野 大輔 | 掛川東 | ||
野中 駿輔 | 中津川工業 | ||
平野 涼太 | 平塚学園 | ||
藤田 玲央 | 昭和第一学園 | ||
本間 圭 | 北越 | ||
三浦 向陽 | 沖縄水産 | ||
柳原 世那 | 松商学園 | ||
外野手 | 大杉 琉維 | 堀越 | |
加藤 竜之介 | 中部第一 | ||
金田 幸介 | 中京 | ||
川崎 拓海 | 折尾愛真 | ||
佐藤 崇信 | 享栄 | ||
田中 壮汰 | 昭和第一学園 | ||
中本 駿太 | 中京 | ||
西村 颯一郎 | 宮崎日大 | ||
西尾 彰文 | 駿台甲府 | ||
樋口 照樹 | 中津商業 | ||
増田 渉 | 堀越 | ||
主務 | マネージャー | 小澤 哲士 | 地球環境 |
副主務 | 平山 真央 | 千葉学芸 |
2年次
役職 | ポジション | 氏名 | 出身校 |
---|---|---|---|
投手 | 北地 一星 | 箕島 | |
木下 元佑 | 赤穂 | ||
新開 健音 | 広島新庄 | ||
玉田 優斗 | 南筑 | ||
西本 空 | 瀬戸内 | ||
捕手 | 下田 頼人 | 延岡学園 | |
三浦 睦 | 笛吹 | ||
山本 竜毅 | 日本航空山梨 | ||
内野手 | 井上 雄太 | 磐田東 | |
尾﨑 空 | 樟南 | ||
上平 李汰 | 都城東 | ||
齋藤 聖弥 | 千葉学芸 | ||
中村 春翔 | れいめい | ||
萩 怜琉 | 三重 | ||
羽端 透太 | 京都翔英 | ||
林 優斗 | 済美 | ||
湯田 健司 | 高遠 | ||
外野手 | 青木 明憲 | 上田西 | |
東 開涵 | 昭和第一学園 | ||
石井 幸希 | 日本航空石川 | ||
伊藤 瞭 | 長野商業 | ||
大貫 鉄生 | 盛岡大附属 | ||
塩原 彰太 | 田川 | ||
清水 義 | 昭和第一学園 | ||
鈴木 凌雅 | 静清 | ||
長谷川 心人 | 千葉学芸 | ||
松岡 蓮依 | 大垣日大 |
1年次
役職 | ポジション | 氏名 | 出身校 |
---|---|---|---|
投手 | 白岩 大誠 | 加藤学園 | |
杉山 陽崇 | 中京 | ||
髙木 虎之進 | 高野山 | ||
遠矢 幸志 | 延岡学園 | ||
林 大耀 | 千葉学芸 | ||
林 亮吾 | 瀬戸内 | ||
堀下 翔伍 | 中京 | ||
捕手 | 新井 洸成 | 中京 | |
遠藤 愛斗 | 北越 | ||
辻 助緯 | 浜松城北工業 | ||
野田 菖太朗 | 中京 | ||
宮﨑 巧晟 | 中京 | ||
宮本 航汰 | 大社 | ||
内野手 | 井上 士門 | 中京 | |
上地 創大 | 中京 | ||
太田 竜聖 | 島田商業 | ||
古賀 英知 | 南筑 | ||
小林 優大 | 昭和第一学園 | ||
齋藤 心羽 | 北越 | ||
下地 亮太 | 沖縄水産 | ||
原田 也真人 | 中京 | ||
三田 大智 | 樟南 | ||
森岡 颯太 | 和歌山東 | ||
山本 壮斗 | 履正社 | ||
外野手 | 赤堀 銘音 | 常葉大橘 | |
角田 蒼汰 | 智弁学園 | ||
濱谷 琉空 | 鵬学園 | ||
深田 真人 | 折尾愛真 | ||
前 繁誠 | 中京 |