硬式野球部の主な試合実績と年度ごとの戦績をご覧いただけます。
全日本大学野球選手権大会 | 優勝(1回) |
東海地区大学野球岐阜リーグ戦 (春・秋) | 優勝(3回)・準優勝(5回)・3位(4回) |
東海地区大学野球選手権大会 (春・秋) | 出場(6回) |
東海地区大学野球春季岐阜リーグ新人戦 | 優勝(1回) |
東海地区大学野球新人トーナメント | 優勝(1回) |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 優勝 最優秀選手賞・首位打者・打点王 吉川 尚輝 (中京高校出身) 最優秀投手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) 本塁打王 楠 拓也 (塩山高校出身) ベストナイン 一塁手 内藤 大貴 (大垣日大高校出身) 遊撃手 吉川 尚輝 (中京高校出身) |
東海地区大学野球春季選手権大会 | 優勝 最優秀選手賞 吉川 尚輝 (中京高校出身) 最優秀投手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) 優秀選手賞 山崎 善隆 (昭和第一学園高校出身) 優秀選手賞 戸田 勇次 (大垣日大高校出身) ベストナイン 投手 栁川 優太 (大垣日大高校出身) 捕手 山崎 善隆 (昭和第一学園高校出身) 外野手 戸田 勇次 (大垣日大高校出身) 指名打者 楠 拓也 (塩山高校出身) |
全日本大学野球選手権大会 | 初出場・初優勝 最優秀選手賞・首位打者 山崎 善隆 (昭和第一学園高校出身) 最優秀投手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 準優勝 優秀選手賞・本塁打王 吉川 尚輝 (中京高校出身) ベストナイン 投手 長島 彰 (中部第一高校出身) 捕手 山崎 善隆 (昭和第一学園高校出身) 遊撃手 吉川 尚輝 (中京高校出身) |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 優勝 最優秀選手賞 京極 涼 (北照高校出身) 最優秀投手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) 盗塁王 吉川 尚輝 (中京高校出身) ベストナイン 一塁手 戸田 勇次 (大垣日大高校出身) 外野手 都築 智也 (日本航空高校出身) 外野手 京極 涼 (北照高校出身) |
東海地区大学野球春季選手権大会 | 準優勝 優秀選手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) ベストナイン 一塁手 戸田 勇次 (大垣日大高校出身) 二塁手 金沢 政人 (北照高校出身) 指名打者 筒井 諒 (愛知工業大学名電高校出身) |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 準優勝 優秀選手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) 盗塁王 山川 隆介 (皇學館高校出身) 盗塁王 戸田 勇次 (大垣日大高校出身) ベストナイン 捕手 山崎 善隆 (昭和第一学園高校出身) 三塁手 石坂 友貴 (中京高校出身) |
東海地区大学野球秋季選手権大会 | 優勝 最優秀選手賞 山川 隆介 (皇學館高校出身) 最優秀投手賞 栁川 優太 (大垣日大高校出身) 首位打者・優秀選手賞 吉川 尚輝 (中京高校) 優秀選手賞 山崎 善隆 (昭和第一学園高校出身) |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 優勝 最優秀選手賞 山川隆介(皇学館高校出身) 最優秀投手賞 永尾拓也(鹿児島高校出身) 首位打者賞 吉川尚輝(中京高校出身)4割3分9厘 盗塁王 吉川尚輝(中京高校出身)8盗塁 ベストナイン 二塁手 山崎善隆(昭和第一学園高校出身) 遊撃手 吉川尚輝(中京高校出身) 外野手 山川隆介(皇学館高校出身) |
東海地区大学野球春季選手権大会 | 準優勝 |
東海地区大学野球連盟 春季新人戦 | 準優勝 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 新人トーナメント大会 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 2位 |
東海地区大学野球連盟 春季新人戦 | 優勝 |
東海地区大学野球新人トーナメント戦 | 優勝 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 4位 |
チャンピオンシップトーナメント大会 | ベスト4 |
秋季岐阜リーグ戦 | ベストナイン 遊撃手 吉川尚輝(中京高校出身) |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 2位 東海選手権大会初出場 |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 6位 |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 3位 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 春季岐阜リーグ戦 | 4位 |
東海地区大学野球連盟 秋季岐阜リーグ戦 | 4位 |