指導スタッフと部員のご紹介です。
【部長】須栗 大
軟式野球部は全国大会の常連であることも誇れることですが、将来社会人として最も求められる能力であるコミュニケーション力が高いことも誇れるところです。学生生活や就職においても大学の顔として卒業していってもらえるよう、監督と部長が責任を持ってフォローしていきます。
【監督】髙栁 昌弘
『周囲の人を想い、考え、気付き、行動できる人づくり』に取り組んでいます。
『全国制覇』を目標に自らの役割を果たせる様に日々向上心を持って打ち込むことで、仲間と深く係わり合い、自分と真摯に向き合う経験を重ねましょう。野球を通じてともに高めあう意欲のある方を心から歓迎します。
『全国制覇』を目標に自らの役割を果たせる様に日々向上心を持って打ち込むことで、仲間と深く係わり合い、自分と真摯に向き合う経験を重ねましょう。野球を通じてともに高めあう意欲のある方を心から歓迎します。
略歴 |
---|
1994年 関西大学卒業、日本電信電話株式会社入社(NTT関西 軟式野球部に所属) 1997年~2005年 全日本大学軟式野球連盟 日本代表チームコーチを8度務める 2005年 西日本電信電話株式会社を退社し、学校法人安達学園本部情報システム部長に就任 (現 学園本部情報・施設部長) 2006年 中京学院大学 軟式野球部監督に就任…全日本大学軟式野球選手権大会初優勝 2013年 全日本大学軟式野球連盟 日本代表チームコーチに復帰し9度目の出場をする 2014年 全日本大学軟式野球連盟 日本代表チームコーチを務める(10度目) 2015年 全日本大学軟式野球連盟 日本代表チームコーチを務める(11度目) 2020年 UNIVAS AWARDS 2019-20 コーチオブザイヤー優秀賞受賞 |
【主将】林 幹太
略歴 |
2017年 矢掛高校 卒業 |
部員一覧(部員数 27)
学年 | 主将 | 氏名 | 出身校 |
4年次 | 會田 奈生 | 羽黒(山形県) | |
市脇 拓海 | 松本第一(長野県) | ||
井上 翼 | 興譲館(岡山県) | ||
先山 侑希 | 松山商業(愛媛県) | ||
太居 建人 | 鶴岡東(山形県) | ||
野村 恭平 | 兵庫県立大学附属(兵庫県) | ||
主将 | 林 幹太 | 矢掛(岡山県) | |
矢口 大成 | 鶴岡東(山形県) | ||
3年次 | 主務 | 池田 拓人 | 文徳(熊本県) |
伊地知 陽樹 | 鹿児島実業(鹿児島県) | ||
鹿兒島 広志 | 大阪(大阪府) | ||
横田 直道 | 開新(熊本県) | ||
2年次 | 赤木 蒼空 | 神戸国際大学附属(兵庫県) | |
島津 大晟 | 鶴岡東(山形県) | ||
三浦 陸 | 鶴岡東(山形県) | ||
1年次 | 伊藤 大雅 | 鶴岡東(山形県) | |
宇戸 駿矢 | あべの翔学(大阪府) | ||
梅野 勢牧 | 東山(京都府) | ||
門田 大城 | 鶴岡東(山形県) | ||
小路 夕斗 | あべの翔学(大阪府) | ||
對間 拓巳 | 三浦学苑(神奈川県) | ||
鎭守 将大 | 鹿児島実業(鹿児島県) | ||
中島 虎汰朗 | 鹿児島実業(鹿児島県) | ||
平谷 光盛 | 松本第一(長野県) | ||
福原 誠大 | 佐用(兵庫県) | ||
本山 偉己 | 鶴岡東(山形県) | ||
山下 陽生 | 鶴岡東(山形県) |