グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャンパスライフ

瑞浪キャンパス 学生相談室・保健室


誰にでも悩みはあり、あなたが苦しんでいることに大きいも小さいもありません。また、だれかに相談をすることは弱いことではありません。悩んでいる時や苦しい時、一人で抱えこまず、相談室に来てみてください。あなたの力になります。

学生相談室・保健室について

瑞浪キャンパス学生相談室は、みなさんが大学生活をより充実してすごせるように、心身のサポートをする場所です。カウンセリングはもちろん、少し一人になりたい時、落ち着く居場所が欲しい時などにも活用できます。
また、保健室も併用しているので、体調が悪い時に休んだり、手当てをうけたりすることもできます。

利用方法

個人の相談を希望する場合は、学生相談室へ来室するか、メールで事前に予約をしてください。
カウンセリングは、相談室横にあるカウンセリングルームで行います。
体調不良で保健室を利用したい場合は、直接、学生相談室に来てください。時間外、もしくは担当者が不在の際は、学生支援部に利用を申し込んでください。

【予約先】
 um-sodan@chukyogakuin-u.ac.jp(担当:柴田)

スタッフ

学生相談員+養護教諭:柴田 敏江
  • 公立学校で養護教諭として勤務してきた知識を活かし、心身共に皆さんの学生生活をサポートします。

学生相談主任:江畑 慎吾(公認心理士/臨床心理士)
  • 医療、教育の現場でカウンセリングを行ってきた経験を活かし、皆さんをサポートします。専門は認知行動療法。

基本情報

【場所】
4号館1階(4号館を入って右手、一番奥の部屋)

【開設時間】
月~金曜日 10時~17時

【連絡先】
um-sodan@chukyogakuin-u.ac.jp(担当:柴田)
  1. ホーム
  2.  >  キャンパスライフ
  3.  >  生活サポート
  4.  >  瑞浪キャンパス 学生相談室・保健室
ページのトップへ戻る