グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャンパスライフ

戦績


男子卓球部の主な試合実績と年度ごとの戦績をご覧いただけます。

主な試合実績

【団体】
 東海学生1部リーグ 準優勝(7回)・3位(15回)
 全日本大学対抗 ベスト16(3回)・ベスト32(9回)

【個人】
 東海学生選手権大会 シングルス優勝(1回)、ダブルス優勝(1回)
 東海学生新人大会 シングルス優勝(1回)・ダブルス優勝(1回)

令和5年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 準優勝 Aチーム:細川隼(経3)、村田隼輝(経2)、泉川幸太(経1)
東海学生卓球新人大会 シングルス ベスト16 長川佳右(経2)、泉川幸太
ダブルス 第3位 村田隼輝・佐々木駿成(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 川渕怜央(経4)、堀川敦弘(経4)、立藤亜斗夢(経3)、久富祥貴(経3)、寺本幸生(経2)、早尻崚矢(経2)、佐々木駿成
東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト8 立藤亜斗夢
ベスト16 堀川敦弘、久富祥貴、寺本幸生
ダブルス 第3位 堀川敦弘・立藤亜斗夢組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
出場 川渕怜央、堀川敦弘、立藤亜斗夢、久富祥貴、長川佳右、寺本幸生、早尻崚矢、村田隼輝、佐々木駿成
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス
※推薦者含む
川渕怜央、堀川敦弘、立藤亜斗夢、細川隼、寺本幸生、早尻崚矢、佐々木駿成
予選通過者 ダブルス 川渕怜央・佐々木駿成組、寺本幸生・早尻崚矢組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 川渕怜央、堀川敦弘、立藤亜斗夢、久富祥貴、細川隼、長川佳右、寺本幸生、早尻崚矢、村田隼輝、佐々木駿成
オール西日本卓球選手権大会
東海地区予選
予選通過者 シングルス
※推薦者含む
堀川敦弘、立藤亜斗夢、久富祥貴、細川隼、寺本幸生、早尻崚矢、佐々木駿成
国民体育大会(鹿児島国体) 出場 岐阜県代表:堀川敦弘(ベスト16)
熊本県代表:早尻崚矢
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 村田隼輝
準優勝 泉川幸太
ベスト8 長川佳右、小松啓也(経2)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 優勝 Aチーム:平澤航希(経3)、長川佳右、村田隼輝、泉川幸太
中津川オープン(林八郎杯)卓球大会 ダブルス 第3位 村田隼輝・中京大学学生組

令和4年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 優勝
Cチーム 第3位
Aチーム:服部太喜(経4)、薮﨑翔(経4)、堀川敦弘(経営3)、坪井丈留(経4)
Cチーム:沢田隼佑(経4)、増田樹(経4)、川渕怜央(経3)、細川隼(経2)
東海学生卓球新人大会 シングルス ベスト8 早尻崚矢(経1)
ダブルス ベスト8 小松啓也(経1)・長川佳右(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(4勝2敗) 服部太喜(経4)、薮﨑翔(経4)、増田樹(経4)、川渕怜央(経3)北原龍信(経3)、堀川敦弘(経3)、中原湧斗(経3)、立藤亜斗夢(経2)、早尻崚矢(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト16 薮﨑翔(経4)、堀川敦弘(経3)、立藤亜斗夢(経2)、早尻崚矢(経1)
ダブルス 第3位 服部太喜(経4)・増田樹(経4)組
ベスト8 川渕怜央(経3)・北原龍信(経3)組、堀川敦弘(経3)・立藤亜斗夢(経2)組
中部日本卓球選手権大会 シングルス ベスト8 堀川敦弘(経3)
ダブルス 第3位 川渕怜央(経3)・堀川敦弘(経3)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
出場 服部太喜(経4)、薮﨑翔(経4)、川渕怜央(経3)、北原龍信(経3)、堀川敦弘(経3)、中原湧斗(経3)、立藤亜斗夢(経2)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス
※推薦者含む
薮﨑翔(経4)、廣瀬新(経4)、中原湧斗(経3)、堀川敦弘(経3)、北原龍信(経3)、川渕怜央(経3)、立藤亜斗夢(経2)
予選通過者 ダブルス 服部太喜(経4)・増田樹(経4)組、堀川敦弘(経2)・立藤亜斗夢(経2)組、寺本幸生(経1)・早尻崚矢(経1)組
オール西日本卓球選手権大会
東海地区予選
予選通過者 シングルス
※推薦者含む
沢田隼佑(経4)、服部太喜(経4)、増田樹(経4)、中原湧斗(経3)、堀川敦弘(経3)、川渕怜央(経3)、立藤亜斗夢(経2)、久富祥貴(経2)、細川隼(経2)、早尻崚矢(経1)、村田隼輝(経1)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 4位(2勝3敗) 川渕怜央(経3)、中原湧斗(経3)、堀川敦弘(経3)、立藤亜斗夢(経2)、久富祥貴(経2)、細川隼(経2)、早尻崚矢(経1)、寺本幸生(経1)、村田隼輝(経1)、小松啓也(経1)
国民体育大会(栃木国体) 出場 岐阜県代表:堀川敦弘(経3)
東海卓球選手権大会 シングルス ベスト16 堀川敦弘(経3)立藤亜斗夢(経2)
東海学生卓球各部別大会 シングルス 第3位 細川隼(経2)
ベスト8 平澤航希(経2)、寺本幸生(経1)、村田隼輝(経1)
ダブルス 準優勝 長川佳右(経1)・寺本幸生(経1)組
第3位 細川隼(経2)・村田隼輝(経1)組
オール西日本大学卓球選手権大会 シングルス ベスト8 堀川敦弘(経3)
岐阜県卓球選手権大会 ダブルス 優勝 堀川敦弘(経3)・立藤亜斗夢(経2)組
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 第3位 Aチーム:北原龍信(経3)、長川佳右(経1)、小松啓也(経1)、寺本幸生(経1)
Bチーム 第3位 Bチーム:竹内仁人(経3)、牧内颯人(経3)、平澤航希(経2)、安井佑騎(経2)
全日本卓球選手権大会 ダブルス ベスト16 堀川敦弘(経3)・立藤亜斗夢(経2)組
中津川オープン(林八郎杯)卓球大会 シングルス 第3位 堀川敦弘(経3)
ダブルス 優勝 堀川敦弘(経3)・立藤亜斗夢(経2)組
加藤澄男杯(全国オープン)卓球大会 シングルス 第3位 堀川敦弘(経3)

令和3年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 優勝
Bチーム 準優勝
Dチーム 第3位
Aチーム:尾﨑習汰朗(経4)、薮﨑翔(経3)、堀川敦弘(経営2)
Bチーム:廣田竜大(経4)、服部太喜(経3)、北原龍信(経2)
Cチーム:丸子未央(経4)、沢田隼佑(経3)、中原湧斗(経2)、立藤亜斗夢(経1)
東海学生卓球新人大会 シングルス 第3位 中原湧斗(経2)
ベスト8 北原龍信(経2)
ダブルス ベスト8 川渕怜央(経2)・北原龍信(経2)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位
(3勝2敗)
尾﨑習汰朗(経4)、北川イアン(経4)、廣田竜大(経4)、服部太喜(経3)、薮﨑翔(経3)、北原龍信(経2)、堀川敦弘(経2)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト8 薮﨑翔(経3)
ベスト16 廣田竜大(経4)、北川イアン(経4)、服部太喜(経3)、中原湧斗(経2)
ダブルス ベスト8 尾﨑習汰朗(経)・廣田竜大(経4)組、川渕怜央(経2)・北原龍信(経2)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
出場 尾﨑習汰朗(経4)、北川イアン(経4)、廣田竜大(経4)、服部太喜(経3)、薮﨑翔(経3)、北原龍信(経2)、堀川敦弘(経2)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
※今年度は東海学生選手権の結果で通過者を決定
予選通過者
シングルス
尾﨑習汰朗(経4)、廣田竜大(経4)、北川イアン(経4)、服部太喜(経3)、薮﨑翔(経3)、廣瀬新(経3)、中原湧斗(経2)、堀川敦弘(経2)、北原龍信(経2)、立藤亜斗夢(経1)
予選通過者
ダブルス
尾﨑習汰朗(経4)・廣田竜大(経4)組、北川イアン(経4)・増田樹(経3)組、薮﨑翔(経3)・堀川敦弘(経2)組、川渕怜央(経2)・北原龍信(経2)組、中原湧斗(経2)・細川隼(経1)組、久富祥貴(経1)・安井佑騎(経1)組
オール西日本卓球選手権大会
東海地区予選
予選通過者
シングルス
※推薦者含む
廣田竜大(経4)、服部太喜(経3)、薮﨑翔(経3)、沢田隼佑(経3)、森生陽(経3)、中原湧斗(経2)、堀川敦弘(経2)、北原龍信(経2)、立藤亜斗夢(経1)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 準優勝
(4勝1敗)
服部太喜(経3)、増田樹(経3)、川渕怜央(経2)、北原龍信(経2)、中原湧斗(経2)、堀川敦弘(経2)、立藤亜斗夢(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 北原龍信(経2)、堀川敦弘(経2)
2回戦敗退 薮﨑翔(経3)、立藤亜斗夢(経1)
初戦敗退 尾﨑習汰朗(経4)、廣田竜大(経4)、北川イアン(経4)、服部太喜(経3)、廣瀬新(経3)、中原湧斗(経2)
ダブルス 2回戦敗退 尾﨑習汰朗(経4)・廣田竜大(経4)組
初戦敗退 北川イアン(経4)・増田樹(経3)組、薮﨑翔(経3)・堀川敦弘(経2)組、川渕怜央(経2)・北原龍信(経2)組、中原湧斗(経2)・細川隼(経1)組、久富祥貴(経1)・安井佑騎(経1)組
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 沢田隼佑(経3)
準優勝 森生陽(経3)
第3位 久富祥貴(経1)
ベスト8 廣瀬新(経3)
ダブルス 第3位 沢田隼佑(経3)・森生陽(経3)組、廣瀬新(経3)・久富祥貴(経1)組
岐阜県卓球選手権大会 シングルス ベスト8 堀川敦弘(経2
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム
準優勝
Aチーム:服部太喜(経3)、薮﨑翔(経3)、増田樹(経3)、堀川敦弘(経2)

令和2年度

東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト16 堀川敦弘(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
※今年度は東海学生選手権の結果で通過者を決定
予選通過者 
シングルス
宮口響(経4)、北川イアン(経3)、廣田竜大(経3)、服部太喜(経2)、堀川敦弘(経1)
オール西日本卓球選手権大会
東海地区予選
予選通過者 
シングルス
※推薦者含む
畠山広夢(経4)、北川イアン(経3)、廣田竜大(経3)、服部太喜(経2)、薮﨑翔(経2)、川渕怜央(経1)、北原龍信(経1)、中原湧斗(経1)、堀川敦弘(経1)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 4位 
(2勝3敗)
尾﨑習汰朗(経3)、北川イアン(経3)、廣田竜大(経3)、丸子未央(経3)、服部太喜(経2)、薮﨑翔(経2)、堀川敦弘(経1)
全日学選抜卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 予選リーグ敗退 宮口響(経4)、北川イアン(経3)、廣田竜大(経3)、服部太喜(経2)、堀川敦弘(経1)
オール西日本卓球選手権大会 シングルス ベスト16 堀川敦弘(経1)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Bチーム   
準優勝
Bチーム:尾﨑習汰朗(経3)、丸子未央(経3)、薮﨑翔(経2)、堀川敦弘(経1)

令和元年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 準優勝
Bチーム 優勝
Cチーム 第3位
Aチーム:小早川恒太(経4)、吉野彪功(経4)、福岡哲哉(経4)
Bチーム:田口斗真(経3)、尾﨑習汰朗(経2)、丸子未央(経2)
Cチーム:原優太(経4)、北川イアン(経2)、廣田竜大(経2)
東海学生卓球新人大会 シングルス 第3位 服部太喜(経1)
ベスト8 増田樹(経1)
ダブルス ベスト8 増田樹(経1)・薮﨑翔(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 小早川恒太(経4)、原優太(経4)、福岡哲哉(経4)、吉野彪功(経4)
田口斗真(経3)、尾﨑習汰朗(経2)、北川イアン(経2)、廣田竜大(経2)
丸子未央(経2)、増田樹(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト16 小早川恒太(経4)、吉野彪功(経4)、田口斗真(経3)、尾﨑習汰朗(経2)
ダブルス ベスト8 小早川恒太(経4)・福岡哲哉(経4)組
吉野彪功(経4)・田口斗真(経3)組
尾﨑習汰朗(経2)・廣田竜大(経2)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
出場 小早川恒太(経4)、福岡哲哉(経4)、吉野彪功(経4)、田口斗真(経3)
尾﨑習汰朗(経2)、北川イアン(経2)、廣田竜大(経2)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 小早川恒太(経4)、原優太(経4)、福岡哲哉(経4)、吉野彪功(経4)
田口斗真(経3)、尾﨑習汰朗(経2)、北川イアン(経2)、廣田竜大(経2)
予選通過者 ダブルス 小早川恒太(経4)・福岡哲哉(経4)組
吉野彪功(経4)・田口斗真(経3)組
尾﨑習汰朗(経2)・廣田竜大(経2)組
北川イアン(経2)・増田樹(経1)組
オール西日本卓球選手権大会
東海地区予選
予選通過者 シングルス 福岡哲哉(経4)、田口斗真(経3)、畠山広夢(経3)、梅田聖士(経2)
尾﨑習汰朗(経2)、北川イアン(経2)、齋藤豪(経2)、廣田竜大(経2)
丸子未央(経2)、沢田隼佑(経1)、服部太喜(経1)、廣瀬新(経1)
森生陽(経1)、薮﨑翔(経1)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 3位(3勝2敗) 田口斗真(経3)、畠山広夢(経3)、尾﨑習汰朗(経2)、北川イアン(経2)
齋藤豪(経2)、廣田竜大(経2)、丸子未央(経2)、服部太喜(経1)、増田樹(経1)
薮﨑翔(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 吉野彪功(経4)
2回戦敗退 小早川恒太(経4)、田口斗真(経3)、尾﨑習汰朗(経2)、廣田竜大(経2)
初戦敗退 原優太(経4)、福岡哲哉(経4)、北川イアン(経2)
ダブルス 2回戦敗退 小早川恒太(経4)・福岡哲哉(経4)組
吉野彪功(経4)・田口斗真(経3)組
北川イアン(経2)・増田樹(経1)組
初戦敗退 尾﨑習汰朗(経2)・廣田竜大(経2)組
東海卓球選手権大会 シングルス ベスト16 廣田竜大(経2)
東海学生卓球各部別大会 シングルス 第3位 畠山広夢(経3)
ベスト8 宮口響(経3)、丸子未央(経2)、増田樹(経1)
ダブルス 準優勝 丸子未央(経2)・増田樹(経1)組
岐阜県卓球選手権大会 シングルス 第3位 田口斗真(経3)
ベスト8 北川イアン(経2)、廣田竜大(経2)
ダブルス 準優勝 尾﨑習汰朗(経2)・廣田竜大(経2)組
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 第3位 Aチーム:田口斗真(経3)、尾﨑習汰朗(経2)、北川イアン(経2)、廣田竜大(経2)

平成30年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位
Bチーム 準優勝
Aチーム:坂井瑞輝(経4)、吉野彪功(経3)、田口斗真(経2)
Bチーム:樋渡光樹(経4)、小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)
東海学生卓球新人大会 シングルス ベスト8 齋藤豪(経1)、廣田竜大(経1)
ダブルス ベスト8 尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 坂井瑞輝(経4)、樋渡光樹(経4)、吉野彪功(経3)、小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、木村光樹(経3)、田口斗真(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)、丸子未央(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト16 樋渡光樹(経4)
ダブルス ベスト8 吉野彪功(経3)・田口斗真(経2)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
ベスト16(2年連続) 坂井瑞輝(経4)、樋渡光樹(経4)、吉野彪功(経3)、小早川恒太(経3)、田口斗真(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 坂井瑞輝(経4)、樋渡光樹(経4)、林愛空(経4)、吉野彪功(経3)、田口斗真(経2)、畠山広夢(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、北川イアン(経1)、廣田竜大(経1)
予選通過者 ダブルス 坂井瑞輝(経4)・樋渡光樹(経4)組、小早川恒太(経3)・福岡哲哉(経3)組、吉野彪功(経3)・田口斗真(経2)組、尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
オール西日本卓球選手権大会 予選通過者 シングルス 小早川恒太(経3)、原優太(経3)、福岡哲哉(経3)、吉野彪功(経3)、田口斗真(経2)、畠山広夢(経2)、梅田聖士(経1)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)、丸子未央(経1)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 4位(2勝3敗) 吉野彪功(経3)、小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、田口斗真(経2)、畠山広夢(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、北川イアン(経1)、齋藤豪(経1)、廣田竜大(経1)、丸子未央(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 吉野彪功(経3)
2回戦敗退 樋渡光樹(経4)、田口斗真(経2)、北川イアン(経1)
初戦敗退 坂井瑞輝(経4)、林愛空(経4)、畠山広夢(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)
ダブルス 2回戦敗退 小早川恒太(経2)・福岡哲哉(経3)組、吉野彪功(経3)・田口斗真(経2)組、尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
初戦敗退 坂井瑞輝(経4)・樋渡光樹(経4)組
東海卓球選手権大会 シングルス 第3位 吉野彪功(経3)
ベスト16 小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、梅田聖士(経1)
ダブルス ベスト8 尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 福岡哲哉(経3)
準優勝 原優太(経3)
ダブルス 優勝 原優太(経3)・木村光樹(経3)組
岐阜県卓球選手権大会 シングルス 準優勝 吉野彪功(経3)
ダブルス 第3位 尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
オール西日本卓球選手権大会 シングルス ベスト16 廣田竜大(経1)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 優勝
Bチーム 第3位
Aチーム:吉野彪功(経2)、田口斗真(経1)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)
Bチーム:小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、畠山広夢(経2)、齋藤豪(経1)

平成29年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位
Bチーム 準優勝
Aチーム:坂井瑞輝(経4)、吉野彪功(経3)、田口斗真(経2)
Bチーム:樋渡光樹(経4)、小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)
東海学生卓球新人大会 シングルス ベスト8 齋藤豪(経1)、廣田竜大(経1)
ダブルス ベスト8 尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 坂井瑞輝(経4)、樋渡光樹(経4)、吉野彪功(経3)、小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、木村光樹(経3)、田口斗真(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)、丸子未央(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ベスト16 樋渡光樹(経4)
ダブルス ベスト8 吉野彪功(経3)・田口斗真(経2)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
ベスト16(2年連続) 坂井瑞輝(経4)、樋渡光樹(経4)、吉野彪功(経3)、小早川恒太(経3)、田口斗真(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 坂井瑞輝(経4)、樋渡光樹(経4)、林愛空(経4)、吉野彪功(経3)、田口斗真(経2)、畠山広夢(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、北川イアン(経1)、廣田竜大(経1)
予選通過者 ダブルス 坂井瑞輝(経4)・樋渡光樹(経4)組、小早川恒太(経3)・福岡哲哉(経3)組、吉野彪功(経3)・田口斗真(経2)組、尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
オール西日本卓球選手権大会
東海地区予選
予選通過者 シングルス 小早川恒太(経3)、原優太(経3)、福岡哲哉(経3)、吉野彪功(経3)、田口斗真(経2)、畠山広夢(経2)、梅田聖士(経1)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)、丸子未央(経1)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 4位(2勝3敗) 吉野彪功(経3)、小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、田口斗真(経2)、畠山広夢(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、北川イアン(経1)、齋藤豪(経1)、廣田竜大(経1)、丸子未央(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 吉野彪功(経3)
2回戦敗退 樋渡光樹(経4)、田口斗真(経2)、北川イアン(経1)
初戦敗退 坂井瑞輝(経4)、林愛空(経4)、畠山広夢(経2)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)
ダブルス 2回戦敗退 小早川恒太(経2)・福岡哲哉(経3)組、吉野彪功(経3)・田口斗真(経2)組、尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
初戦敗退 坂井瑞輝(経4)・樋渡光樹(経4)組
東海卓球選手権大会 シングルス 第3位 吉野彪功(経3)
ベスト16 小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、梅田聖士(経1)
ダブルス ベスト8 尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 福岡哲哉(経3)
準優勝 原優太(経3)
ダブルス 優勝 原優太(経3)・木村光樹(経3)組
岐阜県卓球選手権大会 シングルス 準優勝 吉野彪功(経3)
ダブルス 第3位 尾﨑習汰朗(経1)・廣田竜大(経1)組
オール西日本卓球選手権大会 シングルス ベスト16 廣田竜大(経1)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 優勝
Bチーム 第3位
Aチーム:吉野彪功(経2)、田口斗真(経1)、尾﨑習汰朗(経1)、廣田竜大(経1)
Bチーム:小早川恒太(経3)、福岡哲哉(経3)、畠山広夢(経2)、齋藤豪(経1)

平成28年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位
Bチーム 準優勝
Cチーム 第3位
Aチーム:箕面崎慎治(経3)、坂井瑞輝(経2)、吉野彪功(経1)
Bチーム:張晨(経3)、樋渡光樹(経2)、小早川恒太(経1)
Cチーム:林愛空(経2)、木村光樹(経1)、石川皓三(経1)
東海学生卓球新人大会 シングルス 第3位 吉野彪功(経1)
ベスト8 小早川恒太(経1)、木村光樹(経1)、原優太(経1)
ダブルス 第3位 吉野彪功(経1)・小早川恒太(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 鈴木翔(経4)、張晨(経3)、箕面崎慎治(経3)、吉田義弘(経3)、坂井瑞輝(経2)、
樋渡光樹(経2)、林愛空(経2)、吉野彪功(経1)、小早川恒太(経1)、石川皓三(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス 第3位 吉野彪功(経1)
ベスト16 樋渡光樹(経2)
ダブルス 第3位 坂井瑞輝(経2)・樋渡光樹(経2)組
ベスト8 箕面崎慎治(経3)・吉野彪功(経1)組、藤澤皓基(経3)・吉田義弘(経3)組
中部日本卓球選手権大会 シングルス ベスト8 吉野彪功(経1)
ベスト16 吉田義弘(経3)
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
出場 張晨(経3)、箕面崎慎治(経3)、坂井瑞輝(経2)、樋渡光樹(経2)
吉野彪功(経1)、小早川恒太(経1)、原優太(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 鈴木翔(経4)、張晨(経2)、坂井瑞輝(経1)、樋渡光樹(経1)、木村光樹(経1)、
原優太(経1)
推薦者:吉野彪功(経1)
予選通過者 ダブルス 鈴木翔(経4)・張晨(経3)組、箕面崎慎治(経3)・吉野彪功(経1)組
坂井瑞輝(経2)・樋渡光樹(経2)組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 張晨(経3)、箕面崎慎治(経3)、吉田義弘(経3)、坂井瑞輝(経2)、樋渡光樹(経2)、
吉野彪功(経1)、小早川恒太(経1)、木村光樹(経1)、石川皓三(経1)、原優太(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 樋渡光樹(経2)
2回戦敗退 吉野彪功(経1)
2回戦敗退 吉野彪功(経1)
坂井瑞輝(経2)、木村光樹(経1)、原優太(経1)
ダブルス 2回戦敗退 箕面崎慎治(経3)・吉野彪功(経1)組
初戦敗退 鈴木翔(経4)・張晨(経3)組、坂井瑞輝(経2)・樋渡光樹(経2)組
東海卓球選手権大会 シングルス 第3位 坂井瑞輝(経2)
ベスト8 箕面崎慎治(経3)
ベスト16 吉野彪功(経1)、小早川恒太(経1)、福岡哲哉(経1)
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 林愛空(経2)
第3位 松田照見(経2)
ダブルス 第3位 古田敦也(経3)・福岡哲哉(経1)組、松田照見(経2)・和田将季(経1)組

平成27年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム第3位 齋藤達矢(経4)、張晨(経2)、樋渡光樹(経1)
Bチーム第3位 箕面崎慎治(経2)、吉田義弘(経2)、坂井瑞輝(経1)
東海学生卓球新人大会 シングルス 第3位 坂井瑞輝(経1)
ベスト8 樋渡光樹(経1)、林愛空(経1)
ダブルス 準優勝 坂井瑞輝(経1)・樋渡光樹(経1)組、第3位 林愛空(経1)・渡邊壮(経1)組
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位
(3勝2敗)
大岩享充(経4)、齋藤達矢(経4)、乗冨昇一郎(経4)
張晨(経2)、箕面崎慎治(経2)、吉田義弘(経2)
坂井瑞輝(経1)、樋渡光樹(経1)、林愛空(経1)
松田照見(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス 第7位 齋藤達矢(経4)
ベスト16 張晨(経2)、坂井瑞輝(経1)
樋渡光樹(経1)
ダブルス ベスト8 
箕面崎慎治(経2)・吉田義弘(経2)組
坂井瑞輝(経1)・樋渡光樹(経1)組
中部日本卓球選手権大会 ダブルス ベスト8 
箕面崎慎治(経2)・吉田義弘(経2)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)    
出場 大岩享充(経4)、齋藤達矢(経4)、張晨(経1)
箕面崎慎治(経1)、吉田義弘(経2)、坂井瑞輝(経1)
樋渡光樹(経1)、林愛空(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会 
(個人部)東海地区予選
予選通過者 
シングルス
張晨(経2)、坂井瑞輝(経1)、樋渡光樹(経1)
予選通過者     
ダブルス
齋藤達矢(経4)・大岩享充(経4)組
鈴木翔(経3)・張晨(経2)組
箕面崎慎治(経2)、吉田義弘(経2)組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位
(3勝2敗)
山田龍之介(経3)、張晨(経2)、箕面崎慎治(経2)、吉田義弘(経1)、藤澤皓基(経2)、西保木勇人(経2)
古田敦也(経2)、坂井瑞輝(経1)、樋渡光樹(経1)、林愛空(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 2回戦敗退 張晨(経2)
初戦敗退 坂井瑞輝(経1)、樋渡光樹(経1)
ダブルス 初戦敗退 
齋藤達矢(経4)・大岩享充(経4)組
鈴木翔(経3)・張晨(経2)組
箕面崎慎治(経2)・吉田義弘(経2)組
東海卓球選手権大会 シングルス ベスト16 坂井瑞輝(経1)
ダブルス ベスト8 坂井瑞輝(経1)・樋渡光樹(経1)組
ベスト16 齋藤達矢(経3)・大岩享充(経3)組
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 箕面崎慎治(経2)
準優勝 吉田義弘(経2)
第3位 鈴木翔(経3)
ダブルス 優勝 箕面崎慎治(経2)・吉田義弘(経2)組
準優勝 鈴木翔(経3)・渡邊壮(経1)組
第3位 藤澤皓基(経2)・西保木勇斗(経2)組
オール西日本
大学卓球選手権大会
シングルス ベスト8 坂井瑞輝(経1)

平成26年度

東海学生卓球新人大会 シングルス ベスト8 山田龍之介(経2)、張晨(経1)
ダブルス 第3位 張晨(経1)・箕面崎慎治(経1)組
吉田義弘(経1)・西保木勇人(経1)組
岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位 石田拳志郎(経4)、齋藤達矢(経3)、大岩享充(経3)
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 石田拳志郎(経4)、野澤亮太(経4)、山田大貴(経4)、大岩享充(経3)
齋藤達矢(経3)、乗冨昇一郎(経3)、鈴木翔(経2)、背戸祐樹(保2)
張晨(経1)、箕面崎慎治(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス 第15位 棚町健成(経3)
ダブルス 第3位 齋藤達矢(経3)・大岩享充(経3)組
中部日本卓球選手権大会 シングルス ベスト16 齋藤達矢(経3)
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
出場 石田拳志郎(経4)、大岩享充(経3)、齋藤達矢(経3)、鈴木翔(経2)
背戸祐樹(保2)、張晨(経1)、箕面崎慎治(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 石田拳志郎(経4)、野澤亮太(経4)
予選通過者 ダブルス 山田大貴(経4)・鈴木翔(経2)組、齋藤達矢(経3)・大岩享充(経3)組 
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 準優勝(4勝1敗) 大岩享充(経3)、齋藤達矢(経3)、児玉銀二(経3)、村上拓郎(経3)
鈴木翔(経2)、背戸祐樹(保2)、張晨(経1)、箕面崎慎治(経1)
吉田義弘(経1)、西保木勇人(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 野澤亮太(経4)
初戦敗退 石田拳志郎(経4)
ダブルス 2回戦敗退 
山田大貴(経3)・鈴木翔(経1)組
齋藤達矢(経3)・大岩享充(経3)組
東海卓球選手権大会 ダブルス ベスト8
齋藤達矢(経3)・大岩享充(経3)組
東海学生卓球各部別大会 シングルス 優勝 箕面崎慎治(経1)
準優勝 西保木勇人(経1)
ダブルス 優勝 箕面崎慎治(経1)・吉田義弘(経1)組

平成25年度

東海学生卓球新人大会 シングルス 第3位 大岩享充(経2)・背戸祐樹(保1)組
ダブルス 第3位 大岩享充(経2)
岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位 鈴木陵(経4)、石田拳志郎(経3)、齋藤達矢(経2)
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第4位(2勝3敗) 鈴木陵(経4)、石田拳志郎(経3)、野澤亮太(経3)、大岩享充(経2)、齋藤達矢(経2)、乗冨昇一郎(経2)、棚町健成(経2)、鈴木翔(経1)、背戸祐樹(保1)、山田龍之介(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
ベスト32 鈴木陵(経4)、石田拳志郎(経3)、野澤亮太(経3)、大岩享充(経2)、齋藤達矢(経2)、鈴木翔(経1)、背戸祐樹(保1)
全日本大学総合卓球選手権大会 予選通過者 シングルス 鈴木陵(経4)、石田拳志郎(経3)、野澤亮太(経2)、大岩享充(経2)、齋藤達矢(経2)、棚町健成(経2)
(個人の部)東海地区予選 予選通過者 ダブルス 鈴木陵(経4)・石田拳志郎(経3)組、野澤亮太(経3)・村上拓郎(経2)組、山田大貴(経3)・鈴木翔(経1)組、乗冨昇一郎(経2)・背戸祐樹(保1) 
国民体育大会岐阜県選考会 第3位(岐阜県代表) 鈴木陵(経4)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 鈴木陵(経4)、石田拳志郎(経3)、野澤亮太(経3)、大岩享充(経2)、齋藤達矢(経2)、乗冨昇一郎(経2)、棚町健成(経2)、村上拓郎(経2)、鈴木翔(経1)、背戸祐樹(保1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 3回戦敗退 鈴木陵(経4)
2回戦敗退 石田拳志郎(経3)、野澤亮太(経3)、大岩享充(経2)、齋藤達矢(経2)、棚町健成(経2)
ダブルス 2回戦敗退 鈴木陵(経4)・石田拳志郎(経3)組、野澤亮太(経3)・村上拓郎(経2)組、山田大貴(経3)・鈴木翔(経1)組、乗冨昇一郎(経2)・背戸祐樹(保1)組
東海卓球選手権大会 シングルス  準優勝 鈴木陵(経4)
ベスト16 齋藤達矢(経2)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Bチーム 第3位 野澤亮太(経3)、山田大貴(経3)、村上拓郎(経2)、棚町健成(経2)、鈴木翔(経1)
岐阜県卓球選手権大会 シングルス 準優勝  鈴木陵(経4)

平成24年度

東海学生卓球新人大会 ダブルス 第3位 齋藤達矢(経1)・大岩享充(経1)組
岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位 坂口裕哉(経4)、山田大貴(経2)、乗冨昇一郎(経1)、関下俊也(経1)
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 鈴木寛(経4)、坂口裕哉(経4)、鈴木陵(経3)、石田拳志郎(経2)、野澤亮太(経2)、大岩享充(経1)、齋藤達矢(経1)、乗冨昇一郎(経1)、村上拓郎(経1)、児玉銀二(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会 ベスト32 鈴木寛(経4)、坂口裕哉(経4)、鈴木陵(経3)、石田拳志郎(経2)、野澤亮太(経2)、大岩享充(経1)、齋藤達矢(経1)
中部日本卓球選手権大会 ダブルス  ランキング7位 鈴木陵(経3)・石田拳志郎(経2)組
全日本大学総合卓球選手権大会 予選通過者 シングルス 鈴木寛(経4)、鈴木陵(経3)、野澤亮太(経2)
予選通過者 ダブルス 鈴木寛(経4)・大岩享充(経1)組、鈴木陵(経3)・石田拳志郎(経2)組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 鈴木陵(経3)、石田拳志郎(経2)、野澤亮太(経2)、山田大貴(経2)、大岩享充(経1)、齋藤達矢(経1)、乗冨昇一郎(経1)、棚町健成(経1)、村上拓郎(経1)、児玉銀二(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会 シングルス 1回戦敗退 鈴木寛(経4)、鈴木陵(経3)、野澤亮太(経2)
ダブルス 1回戦敗退 鈴木寛(経4)・大岩享充(経1)組、鈴木陵(経3)・石田拳志郎(経2)組
東海卓球選手権大会 シングルス ランキング16位 鈴木陵(経3)
ダブルス  ランキング4位 鈴木陵(経3)・石田拳志郎(経2)組
東海学生卓球各部別大会 1・2部シングルス 準優勝 村上拓郎(経1)
東濃卓球選手権大会 シングルス 優勝  鈴木陵(経3)
準優勝 齋藤達矢(経1)
第3位  石田拳志郎(経2)、野澤亮太(経2)
ダブルス 優勝  齋藤達矢(経1)・大岩享充(経1)組
準優勝 乗冨昇一郎(経1)・棚町健成(経1)組
第3位  坂口裕哉(経4)・島脇和朗(経4)組、野澤亮太(経2)・広田裕貴(経2)組
岐阜県卓球選手権大会 シングルス 第3位  鈴木陵(経3)

平成23年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位 小林優樹(経4)、松沢弘明(経3)、鈴木陵(経2)、石田拳志郎(経1)
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第4位(2勝3敗) 小林優樹(経4)、鈴木寛(経3)、坂口裕哉(経3)、佃拓哉(経3)、松沢弘明(経3)、鈴木陵(経2)、石田拳志郎(経1)、野澤亮太(経1)、広田裕貴(経1)、山田大貴(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ランキング12位 石田拳志郎(経1)
シングルス ランキング14位 鈴木陵(経2)
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
ベスト32 小林優樹(経4)、鈴木寛(経3)、坂口裕哉(経3)、松沢弘明(経3)、鈴木陵(経2)、石田拳志郎(経1)、野澤亮太(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会 予選通過者 シングルス 小林優樹(経4)、鈴木陵(経2)、石田拳志郎(経1)
(個人の部)東海地区予選 予選通過者 ダブルス 小林優樹(経4)・鈴木陵(経2)組、鈴木寛(経3)・石田拳志郎(経1)組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 鈴木寛(経3)、坂口裕哉(経3)、佃拓哉(経3)、長谷川一真(経3)、鈴木陵(経2)、石田拳志郎(経1)、曽我寛(経1)、野澤亮太(経1)、広田裕貴(経1)、山田大貴(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 1回戦敗退 小林優樹(経4)、石田拳志郎(経1)
2回戦敗退 鈴木陵(経2)
ダブルス 1回戦敗退 小林優樹(経4)・鈴木陵(経2)組、鈴木寛(経3)・石田拳志郎(経1)組
東海学生卓球各部別大会 1・2部シングルス 優勝  野澤亮太(経1)
準優勝 佃拓哉(経1)
1・2部ダブルス 第3位  野澤亮太(経1)・山田大貴(経1)組、坂口裕哉(経3)・佃拓哉(経3)組
東濃卓球選手権大会 シングルス 優勝  鈴木陵(経2)
準優勝 石田拳志郎(経1)
第3位  鈴木寛(経3)、坂口裕哉(経3)
ダブルス 優勝  野澤亮太(経1)・山田大貴(経1)組
準優勝 鈴木陵(経2)・石田拳志郎(経1)組
第3位  鈴木寛(経3)・広田裕貴(経1)組、坂口裕哉(経3)・佃拓哉(経3)組
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 準優勝 鈴木寛(経3)、鈴木陵(経2)、石田拳志郎(経1)、山田大貴(経1)

平成22年度

東海学生卓球新人大会 シングルス 第3位 鈴木陵(経1)
ダブルス 第3位 松沢弘明(経2)・佃拓哉(経2)組
岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 第3位 湯澤亮太(経4)、小林優樹(経3)、鈴木寛(経2)、鈴木陵(経1)
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第4位(2勝3敗) 湯澤亮太(経4)、山口翔吾(経4)、桑島航(経4)、小林優樹(経3)、鈴木寛(経2)、坂口裕哉(経2)、佃拓哉(経2)、松沢弘明(経2)、長谷川一真(経2)、鈴木陵(経1)
東海学生卓球選手権大会 ダブルス ランキング6位 小林優樹(経3)・鈴木陵(経1)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
ベスト32 湯澤亮太(経4)、小林優樹(経3)、鈴木寛(経2)、佃拓哉(経2)、松沢弘明(経2)、鈴木陵(経1)、堀内洋太(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 湯澤亮太(経4)、桑島航(経4)、鈴木寛(経2)、松沢弘明(経2)
予選通過者 ダブルス  松沢弘明(経2)・佃拓哉(経2)組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 小林優樹(経3)、源田哲史(経3)、鈴木寛(経2)、坂口裕哉(経2)、島脇和朗(経2)、佃拓哉(経2)、土橋亮(経2)、松沢弘明(経2)、鈴木陵(経1)、小泉光司(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 1回戦敗退  湯澤亮太(経4)
シングルス 2回戦敗退 桑島航(経4)、鈴木寛(経2)、松沢弘明(経2)
ダブルス 1回戦敗退 松沢弘明(経2)・佃拓哉(経2)組
東海学生卓球各部別大会 1・2部シングルス 優勝 鈴木寛(経2)
1・2部シングルス 第3位 佃拓哉(経2)
1・2部シングルス 第3位 鈴木陵(経1)
1・2部ダブルス 優勝 鈴木寛(経2)・佃拓哉(経2)組
1・2部ダブルス 準優勝 準優勝 松沢弘明(経2)・吉本圭児(経2)組
東濃卓球選手権大会 シングルス 優勝  鈴木陵(経1)
シングルス 第3位  小林優樹(経3)
シングルス 第3位  松沢弘明(経2)
ダブルス 優勝  小林優樹(経3)・鈴木陵(経1)組
ダブルス 準優勝 松沢弘明(経2)・佃拓哉(経2)組
ダブルス 第3位 高橋慶(経3)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 優勝 小林優樹(経3)、鈴木寛(経2)、松沢弘明(経2)、鈴木陵(経1)

平成21年度

東海学生卓球新人大会 ダブルス 第3位 水野好将(経4)・鈴木寛(経1)組
岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 準優勝 德田要平(経4)、湯澤亮太(経3)、鎌田祭(経3)、小林優樹(経2)
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第4位(2勝3敗) 林朋典(経4)、德田要平(経4)、大門俊雄(経4)、湯澤亮太(経3)、山口翔吾(経3)、鎌田祭(経3)、小林優樹(経2)、洞庭崇(経2)、鈴木寛(経1)、松沢弘明(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ランキング10位 小林優樹(経2)
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
予選リーグ敗退 德田要平(経4)、大門俊雄(経4)、湯澤亮太(経3)、鎌田祭(経3)、桑島航(経3)、小林優樹(経2)、鈴木寛(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 男子シングルス 林朋典(経4)、湯澤亮太(経3)、鎌田祭(経3)、小林優樹(経2)
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 湯澤亮太(経3)、山口翔吾(経3)、桑島航(経3)、鎌田祭(経3)、小林優樹(経2)、鈴木寛(経1)、坂口裕哉(経1)、佃拓哉(経1)、長谷川一真(経1)、吉本圭児(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 1回戦敗退 林朋典(経4)、湯澤亮太(経3)、鎌田祭(経3)、小林優樹(経2)
東海学生卓球各部別大会 1・2部シングルス 優勝 鈴木寛(経1)
1・2部ダブルス 準優勝 鈴木寛(経1)・佃拓哉(経1)組
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 準優勝 湯澤亮太(経3)、鎌田祭(経3)、小林優樹(経2)、鈴木寛(経1)

平成20年度

岐阜県団体卓球選手権大会 Aチーム 準優勝 白井亮(経4)、新原勇太(経4)、林朋典(経3)、德田要平(経3)
Bチーム 第3位 松川敏也(経4)、湯澤亮太(経2)、鎌田祭(経2)、小林優樹(経1)、源田哲史(経1
東海学生卓球春季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 小野里誓悟(経4)、白井亮(経4)、新原勇太(経4)、松川敏也(経4)、林朋典(経3)、德田要平(経3)、湯澤亮太(経2)、山口翔吾(経2)、鎌田祭(経2)、洞庭崇(経1)
東海学生卓球選手権大会 シングルス ランキング10位 牛可新(経4)
シングルス ランキング11位 湯澤亮太(経2)
シングルス ランキング16位 德田要平(経3)
ダブルス ランキング8位 新原勇太(経4)・白井亮(経4)組
全日本大学総合卓球選手権大会
(団体の部)
ベスト32 小野里誓悟(経4)、白井亮(経4)、新原勇太(経4)、林朋典(経3)、德田要平(経3)、湯澤亮太(経2)、小林優樹(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)東海地区予選
予選通過者 シングルス 小野里誓悟(経4)、新原勇太(経4)、橋本一輝(経4)、林朋典(経3)、德田要平(経3)、大門俊雄(経3)、湯澤亮太(経2)、鎌田祭(経2)、小林優樹(経1)
予選通過者 ダブルス 新原勇太(経4)・白井亮(経4)組
東海学生卓球秋季リーグ戦 1部 第3位(3勝2敗) 林朋典(経3)、德田要平(経3)、萱間直之(経3)、湯澤亮太(経2)、山口翔吾(経2)、鎌田祭(経2)、桑島航(経2)、小林優樹(経1)、源田哲史(経1)、洞庭崇(経1)
全日本大学総合卓球選手権大会
(個人の部)
シングルス 1回戦敗退 小野里誓悟(経4)、橋本一輝(経4)、德田要平(経3)、大門俊雄(経3)、湯澤亮太(経2)、鎌田祭(経2)
シングルス 2回戦敗退 新原勇太(経4)、林朋典(経3)、小林優樹(経1)
ダブルス 1回戦敗退 新原勇太(経4)・白井亮(経4)組
東海学生卓球各部別大会 1・2部シングルス 優勝 小林優樹(経1)
名誉会長杯争奪東海学生卓球大会 Aチーム 第3位 林朋典(経3)、德田要平(経3)、湯澤亮太(経2)、小林優樹(経1)
全日本卓球選手権大会 ダブルス 1回戦敗退 湯澤亮太(経2)・大正大学組
混合ダブルス 1回戦敗退 林朋典(経3)・本多智絵(経3)組
湯澤亮太(経2)・須藤静香(経2)組 
ページのトップへ戻る