Ito Hiroshi
[所属]
短期大学部保育科
[職名]
学科長・教授
学位 | 修士(英語学)(名古屋学院大学) |
---|---|
所属学会・役職 | 日本音声学会 日本英語学会 |
専門分野 | 英語音声学・音韻論 |
研究テーマ | 日本人英語学習者の英語イントネーション習得、発音習得 |
担当科目 | 基礎英語 応用英語 英語表現 医療英語 外国語コミュニケーションⅡA・B イングリッシュコミュニケーションA・B 基礎ゼミナールⅠ・Ⅱ 地域貢献Ⅲ 地域貢献Ⅳ |
座右の銘 | 自分に期待することではじめて物事は可能になる |
学術論文
- 岐阜県内の私立幼稚園における英語活動の実態と保育者の関わり方に関する研究
(共著)2019年3月「中京学院大学短期大学部研究紀要」 49巻,一号 - かごしま黒豚のブランド化に関する一考察
(共著)2020年3月「中京学院大学短期大学部研究紀要」50巻,一号 - 瑞浪市における特産物直売所の取り組み -瑞浪ボーノポークを事例として-
(共著)2021年3月「中京学院大学研究紀要」 一巻,一号 - 国産牛肉の銘柄化に関する事例研究-鹿児島黒牛に焦点を当てて-
(共著)2022年3月「中京学院大学研究紀要」 二巻,一号 - 沖縄県における大規模和牛産地の取り組みに関する一考察 ーJA石垣牛に焦点を当ててー
(共著)2023年3月「中京学院大学紀要」三巻一号
講演、学会発表
- 「外国人理解と共生」平成28年度瑞浪市PTA連合教育研究大会 2017年2月
その他業績
- 国産ブランド豚肉の現状と課題 (瑞浪市委託研究)(共著)2018年3月