本学の各学科で取り扱っている奨学金制度・減免制度のご紹介です。
備考 | 日本学生支援機構奨学金等、他の奨学金制度との併用が可能です。 但し、特待生制度の併用はできません。 毎年度進級時に、累積GPA、取得単位数、出席率等の審査があります。詳細はお問合せください。 |
---|
区分 | 採用条件 | 待遇 |
---|---|---|
学業成績 | プレテスト成績優秀者 | ・入学金全額免除 ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 ・入学金全額免除+学納金全額免除 |
学長が適用を認めた入試区分の成績優秀者 | ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 | |
地域貢献人材 | 地域貢献人材育成の入試の成績優秀者 | ・入学金全額免除 ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 |
スポーツ | 高等学校在学中にクラブ活動を3年間活動し、入学後も継続の意思のある者 | ・授業料半額免除 |
上記に加え、競技成績が特に優秀で入学後も活躍を期待できる者 | ・科目毎に半額免除、全額免除とする |
同窓生
採用条件 | 待遇 |
---|---|
本人が本学の卒業生である者 二親等以内の血族に、本学の卒業生、在学生がいる者 | ・入学金全額免除 |
経済支援型
採用条件 | 経済的理由により就学が困難な者 |
---|---|
待遇 | 300,000円/年 |
備考 | 所得課税証明書等の提出が必要です。詳細はお問い合わせください。 看護学部特待生制度との併用はできません。 |
区分 | 採用条件 | 待遇 |
---|---|---|
学業成績 | プレテスト成績優秀者 | ・入学金全額免除 ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 ・入学金全額免除+学納金全額免除 |
資格取得者(本学が指定する資格の1級を3種類以上取得) | ・授業料半額免除 | |
出身高校での評定平均値が3.5以上の者 | ・授業料半額免除 | |
出身高校での評定平均値が3.8以上の者 | ・授業料全額免除 | |
地域貢献人材 | 地域貢献人材育成の入試の成績優秀者 | ・入学金全額免除 ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 |
スポーツ | 高等学校在学中にクラブ活動を3年間活動し、入学後も継続の意思のある者 | ・授業料半額免除 |
上記に加え、競技成績が特に優秀で入学後も活躍を期待できる者 | ・科目毎に半額免除、全額免除とする |
外国人留学生
採用条件 | 待遇 |
---|---|
経営学部外国人留学生 | ・授業料全額免除 |
同窓生
採用条件 | 待遇 |
---|---|
本人が本学の卒業生である者 二親等以内の血族に、本学の卒業生、在学生がいる者 | ・入学金全額免除 |
経済支援型
採用条件 | 経済的理由により就学が困難な者 |
---|---|
待遇 | 250,000円/年 |
備考 | 所得課税証明書等の提出が必要です。詳細はお問い合わせください。 経営学部特待生制度との併用はできません。 |
区分 | 採用条件 | 待遇 |
---|---|---|
学業成績 | プレテスト成績優秀者 | ・入学金全額免除 ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 ・入学金全額免除+学納金全額免除 |
地域貢献人材 | 地域貢献人材育成の入試の成績優秀者 | ・入学金全額免除 ・授業料半額免除 ・授業料全額免除 |
スポーツ | 高等学校在学中にクラブ活動を3年間活動し、入学後も継続の意思のある者 | ・授業料半額免除 |
上記に加え、競技成績が特に優秀で入学後も活躍を期待できる者 | ・科目毎に半額免除、全額免除とする | |
社会人 | 社会人入試合格者 | ・授業料半額免除 |
外国人留学生
採用条件 | 待遇 |
---|---|
短期大学部外国人留学生 | ・授業料全額免除 |
同窓生
採用条件 | 待遇 |
---|---|
本人が本学の卒業生である者 二親等以内の血族に、本学の卒業生、在学生がいる者 | ・入学金全額免除 |
経済支援型
採用条件 | 経済的理由により就学が困難な者 |
---|---|
待遇 | 300,000円/年 |
備考 | 所得課税証明書等の提出が必要です。詳細はお問い合わせください。 短期大学部特待生制度との併用はできません。 |