グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



横井 喜彦(よこい よしひこ)

ホーム  > 教員情報  > 短期大学部・保育科  > 横井 喜彦(よこい よしひこ)

Yokoi Yosihiko

[所属]
短期大学部保育科

[職名]
学科長
教授


学位教育学修士(明星大学)
所属学会・役職 日本保育学会
日本乳幼児教育学会
全国保育問題研究協議会 常任委員
専門分野人文社会系
社会科学分野
教育学分科・幼児教育・保育
研究テーマ 乳児の身体づくり−運動のありかた
保育記録・実践記録の書き方・活かし方
ゼロ歳児保育における発達理解と保育者の関わり方
担当科目保育内容総論
表現領域指導法
乳児保育Ⅰ・Ⅱ
子育て支援・保育実習指導Ⅰ・Ⅱ
総合表現
座右の銘すべてのものには意味がある

主な業績

著書(執筆・翻訳など)

  • 『実践に学ぶ保育計画のつくりかた・いかしかた』(共著) ひとなる書房pp54-70 2004-8
  • 『イメージの世界をつくる子どもたち……空想の友だちバニラとの一年』新読書社 2009-3
  • 『コンパス保育内容総論』(共著)建帛社 pp17-26 2016−9
  • 『乳児の保育 新時代』(共著)ひとなる書房 pp73-80 2018.3
  • 「年齢別保育講座0・1・2歳児(共著)pp9-40かもがわ出版 2021-4

学術論文

  • 『9ヶ月前後の「意図理解」から発現される運動……0歳児クラスの事例を基に考える』明星大学通信制大学院研究紀要「教育学研究」vol.12  pp11-20  2013-1
  • 『保育実習での自由遊びにおける学生の感情操作』 中京短期大学部研究紀要「紀要」Vol.45-No1 pp21-29 2015-3
  • 『学生の描画への意識調査から考える保育における描画活動の可能性』 中京短期大学部研究紀要「紀要」Vol.46-No1 pp21-29 2016-3 
  • 「保育者が記録を大切にして実践記録を書く意味とは」季刊保育問題研究222号pp127-131 新読書社 2018−3
  • 「ゼロ・1歳児「混合」保育から年齢別保育への移行による保育内容の変容」中京学院大学短期大学部研究紀要vol50-No1 pp27-32 2020-3

講演、学会発表

  • 『18ヶ月の運動発現の側面としての意図理解』単独 日本保育学会第66回大会 2013-5
  • 『保育における感情労働と養成校の課題ー保育科1年生・実習アンケート及び授業感想より自由遊びの入り方』 共同 日本保育学会第67回大会2014-5
  • 『乳児の身体づくり』 全国保育問題研究協議会 夏季セミナー「今求められる身体づくりー運動の実践から考える」 講演 2015-8
  • 『あそびを通して子どもとともに豊かな時間を共有する』一の宮保育と保育と子育てを考える会 講演 2017−10
  • 「保育をもっとおもしろがろう」岐阜保育団体連絡会 2022−2

その他業績

  • 恵那市子ども子育て会議委員 次世代育成支援市民会議委員 委嘱 2013-10~
  • 土岐市乳幼児学級てくてく 講師 2017-9〜
  • 瑞浪市幼児教育保育研究会資料検討会 講師 2016-6~11
  • 岐阜県民間保育園・認定こども園連盟主催キャリアアップ研修 2019ー8,9
  • あいち保育研究所主催キャリアアップ研修 2021〜